翻訳と辞書
Words near each other
・ 黄金の本格ミステリー
・ 黄金の林檎
・ 黄金の法
・ 黄金の法 エル・カンターレの歴史観
・ 黄金の犬
・ 黄金の犬 襲われた美人母娘! 連続殺人の謎を追って、愛犬ゴロ 東日本縦断の旅!
・ 黄金の犬釘
・ 黄金の環
・ 黄金の皇子と白銀の騎士姫
・ 黄金の矢
黄金の矢 (列車)
・ 黄金の絆
・ 黄金の羅針盤
・ 黄金の脱出
・ 黄金の腕
・ 黄金の自由
・ 黄金の舌
・ 黄金の艦隊
・ 黄金の茶室
・ 黄金の草


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

黄金の矢 (列車) : ミニ英和和英辞書
黄金の矢 (列車)[おうごんのや]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [き]
 【名詞】 1. yellow 
黄金 : [おうごん, こがね]
  1. (n,adj-no) gold 
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
: [や]
 【名詞】 1. arrow 
: [れつ]
 【名詞】 1. queue 2. line 3. row 
列車 : [れっしゃ]
 【名詞】 1. train (ordinary) 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

黄金の矢 (列車) : ウィキペディア日本語版
黄金の矢 (列車)[おうごんのや]

黄金の矢ゴールデン・アロー()またはフレッシュ・ドール()は、イギリスロンドンドーバー、およびフランスカレーパリの間を走っていた列車である。ドーバー - カレー間の連絡船とあわせてロンドンとパリを結んでいた。ただし車両航送は行なっておらず、乗客はドーバーとカレーで二度乗り換える必要があった。
1926年に運転を開始した。イギリス側ではプルマン社が、フランス側では国際寝台車会社(ワゴン・リ社)が運行にあたった。もとは一等のサロン車(プルマン車)のみで編成される列車であったが、第二次世界大戦による中断を経て1950年代以降は一般の客車が主となった。プルマン車の連結はフランス側は1968年、イギリス側は1972年に打ち切られた。
イギリス側の列車をゴールデン・アロー、フランス側をフレッシュ・ドールとして区別することもある。
== 歴史 ==

=== 背景 ===


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「黄金の矢 (列車)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.